GWの連休も明け、重だるい体にムチをうち家族で登山に行ってきました。私が住む大阪府北摂地域から車で30分ほど。新御堂筋から箕面トンネルを抜けていくとアクセスも良く、夫婦・ファミリーなど多くの方がいらっしゃいました。我が家は夫婦+子供(小2・年長)の4名で登りました。下山してみればそこまでという気もしましたが、一番下の子供には少し酷だったかと少々反省。。でも楽しく登山出来ました。
けんびさん?よこおさん?ぎょうしゃさん?
剣尾山は、大阪府の北西部に所在する山で、北は京都府亀岡市に接する。標高は784mを測り、北摂第一の峻峯である。丹波高地や北摂山系のその他の山と同様に、準平原化した甞ての山脈が侵食されて残った残丘が、再隆起して作り上げられたと考えられる。この山は俗に「ツキガミネ」と呼ばれている。ツキガミネは当山ゆかりの月峯寺によるものと思われる。現月峯寺は、麓の大里村に再興されているが、もとは剣尾山山頂にあったもので、山頂付近には今でも旧寺の礎石や石垣が残り、さらに周辺には石造物等がいたるところに散在し、かつてはこの地の山岳信仰の中心であり、古くから多くの信者を集めていた、往時の隆盛を物語っている。
引用:Wikipedia
つまり能勢にある山ですね。
能勢でいちばん有名な山は『妙見山』でしょうか。ここも気にはなっていたのですが、今回は『剣尾山』へ。先日のブログでも紹介しましたが妻が登山にハマっているおり、最近おニューのブーツをゲットして嬉しそうでした。
また、剣尾山(けんびさん)だけでは登れないようで、行者山 or 横尾山から、剣尾山を目指します。今回私達は行者山から剣尾山、横尾山へ続くルートで登りました。
持ち物
【私】
- 大きめバックパック
- 水:2L
- コッヘル((タラスブルバ) TARAS BOULBA アルミソロクッカーセットS)
- バーナー2つ(PRIMUS(プリムス) IP-2243PA 2243、スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ)
- ケトル(ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン)
- シェラカップ4つ(ユニフレーム シエラカップ SUS300 No.667743、ドラえもんシェラカップ)
- ウィンドブレーカー
- ケータイ灰皿
- おにぎり2個
- ハンドタオル
- ゴミ袋
【妻】
- 小さめバックパック
- 水:1.5L
- 菓子パン(メロンパン1個、蒸しパン2個)
- カップ麺(焼きそば2個、ラーメン1個)
- おにぎり数個
- ウィンドブレーカー
- 救急セット
- ハンドタオル
- ゴミ袋
【子どもたち】
- 小さめバックパック
- 水:各500ml
- お菓子(キャンディ、チョコレートなど)
- ハンカチ
- ゴミ袋
家族全員で水を4.5L持っていきました。登山当日は快晴ではありましたが、決してカンカン照りというわけでもなかったのですが、水の量はギリギリでした。カップ麺を作るのに1L弱使ってしまったのが少々ミスでした。カップ麺って手軽でいいかと思いお昼ごはんにチョイスしたのですが、以外に水を使うことが分かり、山頂で水を使いながらもドキドキしました。
※カップ焼きそばの茹で汁を使ってラーメンを作り、ラーメン汁はすべて飲み干しました。捨てていません。
登山ルート
今回は、今回私達は行者山から剣尾山、横尾山へ続くルートで登りました。
・AM 9:30
能勢の郷駐車場 到着
登山口に近い無料の駐車場です。登山口近くにも駐車場があるのですが、駐車台数が少ないのでこちらに停めることをおすすめします。
・AM 9:45
登山開始
能勢の郷駐車場から5分ほど舗装道路を歩きます。
・AM 10:00
登山口到着
・AM 10:24
お堂に到着
・AM 10:40
行者山 登頂
・AM 11:35
お地蔵さん到着
・AM 11:50
剣尾山 登頂
その後1時間ほどお昼休憩
お昼は持参したおにぎりと、カップ麺(汁は捨てないようにしましょう)。デザートはメロンパンチョコハサミ、コーヒー
・AM 13:00
再出発
・AM 13:40
國界
・AM 13:50
横尾山 登頂
横尾山そ過ぎた辺りで雲行きが怪しくなってきました。下山10分迄頃にはポツポツと雨が降り出し、なんとかギリギリで車までたどり着きました。間一髪。本当に山の天気は変わりやすいですね。。。
その後、15:40 下山
しっかり汗をかきとても良い運動になりました。登山ハマりそうです。ただ剣尾山は初級の山だそうで、これが初級かぁ。。。といった感じ。次は妙見山でも登ってみようか。
レビュー / 反省点
あくまで登山初心者(2〜3回目)のレビューと反省点です。
下記いろいろと書いていますが、全体的にはとても楽しめる山でした。是非皆さんもご家族で行ってみてください。
▶レビュー
・トイレが登山口入り口にしか無いため、必ず済ませておく必要あり。4〜5時間トイレに行けない為。
・初心者でもとても登りやすく、少々ハードは部分もあるが登山が『楽しい』と思える山です。
・YAMAPなどのオフラインで閲覧できるGPS付きMAPは必須。
⇒ルートどおり歩いていたはずですが、途中いつの間にかルートを外れていました。。すぐに気づいて元の道に戻りましたがGPSは必須です。遭難する理由が少しわかりました。
▶反省点
・荷物が多すぎた。
・軽いバックパックを買うべき。
・登山ブーツは無くても登れるが、子供は少ししんどそうだった。今度買おう。
コメント
[…] 前回、剣尾山登山で7km程度を走行した結果、往復で7時間程度を要しました。今回は朝8時スタートということを考慮し、15時頃には下山できるルートが望ましいと考えました。また、ずっと登り坂が続くコースの場合、子供達が登山に飽きてしまう懸念もあったため、緩急のあるコース & 登っていて楽しいコースを選ぶ必要がありました。他の方で、幼児を連れて③上杉尾根コースを登られた方がいましたので、こういった理由から今回はこちらのコースを選びました。皆さんはどういう基準でコースを選ばれますか? […]